Information
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(2)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-05(3)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(2)
- 2019-09(4)
- 2018-09(1)
- 2018-06(2)
- 2017-07(1)
- 2017-06(1)
- 2017-04(2)
- 2017-03(6)
- 2016-12(1)
- 2016-08(2)
- 2016-05(1)
- 2016-04(3)
- 2016-03(1)
- 2016-02(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-10(3)
- 2015-06(1)
- 2015-05(1)
- 2014-10(3)
- 2014-09(3)
- 2014-08(2)
- 2014-07(2)
第9回せんだい21 アンデパンダン展

せんだい21アンデパンダン展が開催されています。
■会期 9/30-10/11
会場がたくさんあります。
わたしは「スタジオ開墾」さんにモノクロ写真一点を出品しています。
昨年の12月に石巻で撮った写真です。
スタジオ開墾さんは無観客での開催となっています。
http://sendai21-independants.com
秋保の杜 佐々木美術館&人形館さんにて『2人展』9/29~11/8

秋保・佐々木美術館さんで二人展をさせていただくことになりました。
造形作家の姉との二人展です。私は写真の展示です。
写真はモノクロ、カラーを展示いたします。
秋保の杜 佐々木美術館&人形館さんHP http:akiunomori.jp/
ゆらゆらと HP https://yurayurato.jimdosite.com
「アートとコラボ」に参加しています

ブックハンターセンダイさんの企画「アートとコラボ」に参加しています。
8人のリレー形式の作品発表です。
バトンを受け取ってから二週間の制作期間が与えられ作品がweb上に発表されます。
おそれながらわたくし第一走者として写真を提出いたしました。
お題の選択肢は「窓」「宝物」「あなたへ」「今一番みてほしい写真」の4つ。
その中からわたしは「あなたへ」を選びました。
写真のタイトルと制作の思いは全走者バトンを渡しゴールし終えたあとに発表されます。
秋にゴールの予定です。
そしてみなさまに、最後の走者の作品を見てインスピレーションを感じていただき、
作品をInstagramに投稿していただこうという企画のようです。
詳しいルールまた作品はブックハンターセンダイさんのHPの「アートとコラボ」のコーナーをご覧ください。
作品の展開を見守っていただき、最後にぜひ参加してお楽しみいただけましたら幸いです。
YouTubeチャンネル開設しました

写真をつなぎ合わせて動画に加工したものや、
イラストのアニメーション(超短編ですが)など、
ホッと一息できるようなものをアップしたいと思っています。
まだまだ未熟ですが、観ていただけると嬉しいです。
ご愛顧のほどよろしくお願いします。
写真展終了しました。ありがとうございました。

坐カフェさんでの写真展が4月末に無事終了いたしました。
本来は3月末までの展示でしたが、坐カフェさんのご厚意で4月末まで
展示させていただいておりました。
このような状況の中、足を運んでくださった皆様に心よりお礼申し上げます。
カフェ常連のお客様に久々にお会いでき、新しいご縁もいただくことができました。
本当にありがとうございました。
そしていつも応援してくださるカフェの皆様に感謝申し上げます。
緊急事態宣言の中、坐カフェさんは現在クローズされています。
今後のカフェの最新状況は、
坐カフェさんのブログhttps://ameblo.jp/mog3372/ でご確認くださればと思います。
落ち着いた日々が訪れた暁には、コーヒー、カレー、スープをぜひ楽しんで
いただけたらと思います。
とても美味しいですよ。私も早く味わいに行きたいです。