LANE DESIGN Co.,Ltd

Information

こみち市フライヤー

2022 / 09 / 20  19:07
こみち市フライヤー

 

新寺こみち市のフライヤーイラストを描かせていただきました。

こみち市は美しい新寺の緑道の中で手作りの品が並ぶとても楽しい市(イチ)です。

昨年BROWN堂として写真や写真集、ポストカード、ちいさな古道具や古書のお店を出店しました。

来年また出店出来るように制作に励みます。

 

新寺こみち市HP

手しごとAKIU・手ん店 tenten

2022 / 09 / 04  01:48
手しごとAKIU・手ん店 tenten

手しごとAKIU・手ん店

9/10(土).9/11(日)
会場:秋保・木の家ロッジ村
入場料:200円(中学生以下無料)

 

当社の佐久間直美の制作物が、
秋保の杜 佐々木美術館&人形館さんのブースにて参加します。
2023年カレンダーとポストカード数種・写真集「磊々峡谷」を販売の予定です。

ほかにもいろんな作家さんの作品が溢れる楽しいイベントです。
ぜひおいでください。


参加作家およびアクセスなど詳しくは手ん店HPをご覧ください。

 手しごとAKIU・手ん店HP

 

 

 

 

377975㎢ Vol.2 Exhibition に参加しています

2022 / 08 / 11  04:57
377975㎢ Vol.2 Exhibition に参加しています

377975㎢  Vol.2 Launch Exhibition
Date: 3-15 Aug.2022 
Reception: 18:00-20:00 6 Aug 

 

『377975k㎡』・・日本の国土面積だそうです。


こちらの写真展に参加しようと思ったきっかけは、
「日本のどこかで撮った写真」という
募集テーマのシンプルさに共鳴したからです。
今日もどこかでだれかが撮っている。
それですぐに参加しようと思いました。

もう一つの動機は、展示会場が以前泊まった風変わりな宿の近くだったことです。
宿と宿の周りを散歩したときのことがとても印象に残っていたのでした。

 

出展した写真の内容は早春の卸町のスイセン。
毎年この季節になると中税務署へ地下鉄に乗って行くのですが、
ビルの壁際にチューリップやイチゴと一緒に咲いています。

卸町はどこか札幌の道に似ていてふっと昔に戻れます。

 

 

会期は8・15まで。
場所は東京は日本橋です。
お近くを通りましたらぜひお立ち寄りください。

 

 

末筆ながら写真展および写真集を企画制作された
関係者のみなさまに厚く御礼申し上げます。

 

                  佐久間直美 

 

 

377975-vol-2-exihibition

 

377975k㎡ Vol.2 Exhibition
2022.8.3-8.15
12:00-18:00
会場:
MIDORI.so BAKUROYOKOYAMA
住所:東京都中央区日本橋横山町5-13
入場
​無料

377975㎢  Vol.2 (書籍)
2022年8月3日発売
2000円+税
100ページ
ISBN978-4-9912185-3-8
発売元 Countach Inc.

 

以下会場写真全て 377975㎢ Vol.2 Exhibition by Intuition Label  ご提供

377975_Vol.2_1.jpg

 

377975_Vol.2_2.jpg

 

377975_Vol.2_3.jpg

 

377975_Vol.2_4.jpg

 

 

 

377975_Vol.2_5.jpg

 

 

377975_Vol.2_6.jpg

 

377975_Vol.2_7.jpg

 

377975_Vol.2_8.jpg

 

 

377975_Vol.2_9.jpg

 

377975_Vol.2_10.jpg

 

以上会場写真全て 377975㎢ Vol.2 Exhibition by Intuition Label ご提供

 

 

写真展に出展します

2022 / 03 / 18  10:42
写真展に出展します

 

集団仙台写真展2022

2022.3/19(土) 〜 3/23(水)
せんだいメディアテーク5階a室
10:00〜18:00 最終日17:00迄
入場無料
※地震の影響で18日からの開催が19日からに変更になりました。

 

昨今の世界情勢の影響で急な日程の変更があるかもしれません。
集団仙台公式ホームページをご覧くださいませ。

集団仙台公式ホームページ

磊々峡

2021 / 12 / 05  23:25
磊々峡を撮影・展示しました

先月、秋が深まる中、イベント「アキウルミナ」に参加させていただきました。

磊々峡を撮りながら、
岩というものはもともとなにだったのだろうかと考えました。
色々な説があるようで興味深いです。

 

rairai_web02.jpg

ジンギスカン山力さんに展示させていただきました。
暗室は塩釜の尚光堂様の暗室をお借りしました。
搬入搬出にご協力いただいた佐々木美術館様、
そして見てくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...